職人の一言日記  2019年 5月

2019年 5月30日 木曜日
造成
エイジングの家・宮若

こちらは宮若の現場ですが造成工事がスタートしました!


 

宮若といえば本当に良いところとして知られていますので
 

ちょうど昨年の今頃にもホタルの事を書かせていただきましたが
今年も宮若市では毎年恒例の「ほたる祭」が開催されるようですよ〜!
 

飲食コーナーでは14ものお店が出店し、
炭火焼き鳥や生ビールなども販売されるということです!

お父さんにとっても憩いの場になりつつありますが
この売上げや寄付もホタルの保護に活用されるようですので
昼間からおーきな顔で飲めそうな気がします


2019年 5月29日 水曜日
講習会?
日々の話

先日、いつも仲良くさせてもらっている業者のザネ君達と
「いざぁ、講習会へ行ってきます!」とやたらと嬉しそ〜に宮崎に出発していた井上。

宮崎名物のチキン南蛮や鶏の炭火焼きをたくさん食べたいがあまりに
 

出発したのがバレッバレのこの一行ですが
 

この講習会はとても特殊な塗り壁材の実演も兼ねていましたので
その様子を画像で送ってもらう事になっておりましたが




??


?!


!?


!!!
 
 

どうも自社のコンペではなかなか賞が取れないものだから
「こうなりゃ取引先の会社のコンペで・・」

なぞと甘い考えだったようですが

あれま、

取っちゃいました!
ま、有言実行ということで良しとしましょう・・(道場破りか!)


そしてそんな井上一行が今回受けた講習というのがコチラ!
 

とにかく水をはじくという超撥水性!

Sto (シュトー、又はスト)という壁材で、
その水滴が転がることでチリやホコリをも巻き込みながら汚れを落とすというもの。

実はこの壁材、日本ではまだ聞き慣れていないだけで
既に外壁塗り壁材として世界シェア1位となっている工法です。
クラック(割れ)も少ないので強度と美しさを永く保ち、
カラー調合することで900色のラインナップが提供されています。

日本の外壁はほぼサイディングとなっており、
当社でも彫刻や焼杉や漆喰以外の壁はほぼサイディングですが
この工法を取り入れることにより施主様の外壁デザインの選択肢もおおいに広がりますね!
その為に仕入れ価格交渉も井上におおいに頑張ってもらいましょう!


2019年 5月25日 土曜日
基礎工事
彫刻の家・ひびきの|リフォームの家・宗像

こちらはひびきの現場


基礎立ち上がり型枠工事を進めておりましたが


数か所ある湾曲した土台部分も綺麗に出来あがっておりまして
  
基礎工事一式を完了するまでもうじきとなっております!
こちらの作りも丸みのある形となっていますのでお楽しみに〜


また、宗像のリフォーム邸では
トイレ土間のタイル工事も始めていまして

こちらの土間もまた面白そうな表情を魅せてくれそうです!

あと数日でリフォーム完成予定となっていますので
思想あふれる独特な世界観を見ていただければと思います!


2019年 5月23日 木曜日
基礎工事
彫刻の家・ひびきの|彫刻の家・感田

カラッとしたお天気が続いておりますね〜
おかげさまで作業もしやすく、ひびきのの現場では基礎工事が進んでおります!
 

配筋も終わりまして、
 

ベースコンクリート打設も完了!
 

 

大地君を交え、プレカットの打合せも現場にておこなっておりましたが
 
「3Dと言われている頭脳を存分に発揮したまえ・・」
なぞと凄いプレッシャーをかける棟梁と
その言葉に少し興奮気味の大地君を見て、
なんだか凄いのが出来あがるんじゃない?と期待しておりまーす。



そして感田の彫刻の家のほうはですね、
美装屋さんにも来てもらい綺麗に磨いてもらっておりました
 

壁紙を使用するのは初めてですので、どのような雰囲気になるかな?と思っていましたが
 

奥様の斬新なチョイスで個性溢れる夢ある空間が出来あがりました!
 

これからのご家族のことを考え、使用する部屋のテーマや目的に合わせての色調を選ばれおり、
 

また、奥様方には重要な納戸や家事室までも、こだわりの壁紙をチョイスされておりますよ〜!
 

この新しい家で大〜きな笑い声が響き渡るのを楽しみにしております!


2019年 5月20日 月曜日

リフォームの家・宗像|彫刻の家・ひびきの

先週末から久しぶりに空がぐずついておりましたね

そんな中でも ゴルフおバカの 井上と安東君は毎年恒例の「ほけんの窓口レディース」へGO!
  

が、人が多すぎるからと相変わらず食っちゃ飲みしていただけのくせに
 
「雨が降ってきて風邪をひいたらどうしよう・・」ですと。

プレーもせずに風邪ひくなんぞ、知ったこっちゃない。

いくらキャロウェイ のコーデを真似てみても
石川諒クンには程遠〜い2人なのでありますね。


ということでそんな職人衆には仕事で力を発揮してもらうべく、
各現場のほうは順調に進めております!

宗像の現場ではトイレの珪藻土やタイルの目地詰めも終わりまして、
 

部屋の創作も他では見る事もないであろう特質的で独創性あふれるような姿になり、


異彩をも放ってくれる力強い空間になりつつあります。
 


また、ひびきのでは基礎の配筋作業に入っておりまして
 

 

湾曲した壁の基礎も、木枠でしっかりと作りあげていきますよ〜


このままコンクリート打設へと進み、
棟上げに向け進めてまいりますね!


2019年 5月14日 火曜日
伐採
エイジングの家・宮若

宮若に建てさせていただくエイジングの家、いよいよ準備に入りました!
 
これは何のポージングだい?と言われますが
これは木の大きさなどを分かりやすく棟梁達に伝えるために撮るもので
たまに逆立ちなどもありますのでお楽しみに♪

ところで伐採と言いますと
 
以前も日記に書かせていただきましたが
「お祓いしなくても大丈夫?」とよくお聞きします。

伐採する理由としては建築以外にも大きくなりすぎてやむを得ない事情であったり
倒木や枝の落下による事故を防ぐためなど様々な理由があります。

樹齢の長い大木やご神木などを伐採する場合は
神主様に供養していただくこともあると思いますが、
「切り倒してごめんなさい」という謝りの気持ちと
「今までありがとう」という感謝の気持ちがあれば
私共だけでも供養してさしあげることができます。

感謝の形は人それぞれです。
今日は塩とお酒を木の四方に供え手を合わせ、
感謝の意を持って伐採する理由を伝えさせてもらいましたので
 

着工に向けての準備に取り掛かる事もできました。
 

完成はまだまだ先になりますが
まずは地鎮祭に向け整備を進めてまいります!


2019年 5月13日 月曜日

リフォームの家・宗像

「宗像のお宅、凄いですねー!」とのお声も多く、
周りまでもワクワクさせてくださる斬新な施主様のリフォーム邸。


ひとつひとつの表現に意味や願いが込められているという、奥の深いものになっておりますので
私共も皆様と同じようにワクワクしながら仕上がりに向け進めておりますが
その奥の深いとされる”麻の葉柄”のタイルもようやく到着となりました!


こちらのタイルの幾何学的な模様は
日本で古くから仏像の装飾などにも使われてきた伝統文様でありますが
 
後にこの模様が麻の葉に似ている事から
麻の葉柄として親しまれるようになりました。

また神道との関係も深く、
麻の葉自体には邪気を払う性質があるとされ魔除けの意味も込められているほか、
生育速度が非常に高く、真っ直ぐにグングン成長して行くことから
赤ちゃんや子供の成長を願うには欠かせない紋様とされ産着の柄としても広く親しまれています。

(GMOペパボ株式会社 https://minne.com/items/18377758)

そしてその反物のお古が昔懐かしい布オムツとして使われていたのですね!
この文様の産着を着せると赤ちゃんが安心し落ち着くせいか、
泣きやむこともあると言われ、いつの時代も両親が子供の成長を願い、
思いを託していたことがよくわかりますね!

また、この”麻の葉柄”は色の組みあわせ方によっては
自然な上品さを表現できるだけでなく、独特なアクセントにもなってくれるので

花が咲きほこるように組み合わせたり、
散る美しさを想い、組み合わせるのも素敵な作業ですね!

伝統柄は姿を変えて、これからも私達の世界を彩ってくれることと思います。


2019年 5月10日 金曜日
アイスクリーム
日々の話

ここ数日、アイスクリーム屋さんからのお得なアプリ通知が続けてきてるなぁと思っていたら
なんと昨日はアイスクリームの日だったそうです!

今では手軽に買えるオヤツですが
日本初のアイスクリームは150年前に横浜馬車道通りで販売された「あいすくりん」とのこと。
この時期からいろいろなアイスクリームが売られ始めたのでしょうが
その時の値段は現在の価値に換算すると8,000円という高級品だったそうです!

さすがに値段が高すぎることから売れるはずもなく
庶民に浸透するにはしばらく時間がかかったようですが
最近では当時の「あいすくりん」をイメージしたカスタード味のアイスクリームが
”ガリガリ君”で有名な赤城乳業から販売されているそうですよ〜!

  

早速、探してみることにします。


そしてついでに最近のアイスクリーム事情も調べていましたら
諏訪湖の遊覧船乗り場の売店に有名なアイスがあるそうです!
 
(画像 http://www.suwako-kanko.com)

長ーいまつ毛の”すわんちゃん”と”竜宮丸くん”に子供さんやお孫ちゃんも喜んでくれそうですが
こちらの売店に諏訪湖の名物ともなった「バッタアイス」があるとのことです!
それがコチラ!

(画像 https://matome.naver.jp/odai/2138146090498237401/2138146152598747803)

お”ぉぉ
フォトがジェニックすぎるとはこういう事なのでしょうか。
しかし佃煮風ということでご飯のお供にはもってこい!の味付けということから
新たに「バッタおやき」も誕生したとのことで
 
(画像 https://8tabi.jp/report/4839)

異物混入どころの話ではないということですな。
食感は少し安心の”小エビを揚げたような異物”とのことで人気のようですよ!

興味のある施主様は出張の際にでも
ワカサギ釣りや約4万発の花火でも有名な諏訪湖観光汽船まで!


2019年 5月 9日 木曜日
立夏
彫刻の家・ひびきの|彫刻の家・感田

5月5日の節句も終わり、立夏(りっか)に入ったということで
暦の上では夏に突入したようですよ〜


井上や棟梁にとっては厳しい季節の始まりと思いきや

「夏はやる気も燃えるから大好き♪」

だそうで、見てるだけでも暑っ苦しい2人に
夏中こんなことを聞かせられる私達の猛暑ももうすぐ始まります。


また、連休が終わりいろいろな所も慌ただしく再始動していますね〜

今日はこちらの日通トランスポートに材料を引き取りに来ましたが
活気に満ちておりました!


各現場のほうも進んでおりまして
ひびきのの現場では床掘工事も完了し、
 

基礎捨てコンクリート作業に入りました。
 

倉庫では基礎鉄筋加工を始めていますので
 
基礎の要となる重要な配筋工事も近々着工になります!



また、感田の現場のほうも吊り橋も完成しまして


洗面カウンターなどの創作作業にも入っています。



そしてこの度、こちらの感田では”壁紙”を採用をする事になりました!
当社としてはとても珍しく、今までの施工写真にも壁紙が一枚もないほどです。
と言うのも標準仕様を無垢材にしているからでありますが
今回は壁紙ということで、なかなか新鮮な壁に仕上がっておりますよ〜!

さすが奥様、選ぶものが違うのですね


また洗面台も奥様らしい可愛い壁紙チョイスで
 

棟梁の洗面台造作にピッタリという空間になりました!



他のお部屋もそれぞれの目的や使用に合わせて細かに考えられての色味になっておりますので
 

これからのご家族の暮らしもとても幸せに流れていかれるのだろうなと思います。
  

もう少〜し最終の造作なども仕上げてまいりますのでよろしくお願いいたします!
 


2019年 5月 6日 月曜日
終・ゴールデンウィーク
リフォームの家・宗像|彫刻の家・感田|彫刻の家・ひびきの

ゴールデンウィークも今日が最終日!
大型過ぎる連休でしたので予定外のことも多かったと思いますが
奥様、帰宅後のたまった片付けや洗濯など、もう少しもう少〜しがんばって下さいね!( ><)
施主様も家族サービスや混雑する中での運転などお疲れ様でございました!

また、まーったりと過ごすことができた施主様も多いようですが
明日からの切り替えも頑張ってまいりましょ〜

井上の連休も相変わらず安心の棟梁一家とまーったりと焼肉を食べたりしていましたが
 
いくつになっても
「タン、追加くださ〜い」
「タン、おかわりお願いしま〜す」
「タン、まだありますか〜」    

て、

その体にいくらかけてんだ。



そんな体を動かすべくゴルフもがんばっていたようですが
こちらゴルフ誌のような一枚、左の方の貫禄って凄いですよね〜


そ〜なんです!ゴルフに詳しい業者さんや施主様はもちろんご存知の
日本アマチュア界のスーパースターなのであります!

最近一緒に回らせてもらっているようですが
「ハンデはマイナス20でいかがでしょ・・?」というプレーですから
地球を叩いている場合じゃない事にうすうす気付きだしたというドン臭い井上であります。




さてさて、そのような大型連休中でしたが各現場はけっこう進んでおりますよ〜!


こちらは宗像の現場ですが
まさに「凄い・・」の一言。
 

 

 


いっそう、どっしりと堅固不動たる雰囲気を感じる事ができるせいか、

私共まで強い心持ちになってしまうものですね。

この新鮮でもある感覚をより与えていただけるよう、
 
施主様の次の創作も楽しみにしております!




また、感田のほうも玄関の砕石入れをおこなったり、


 


ひびきのの現場では基礎を作るために
 

地盤を所定の深さまで掘削する”床掘り”作業もスタートしております!


これからこちらの”ひびきの”も
どんどん作業が進んでいきますので施主様、奥様、よろしくお願いいたします!

アーカイブ
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年 9〜10月
2016年 7〜 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

ブログテーマ

彫刻の家・八幡
彫刻の家・中間
彫刻の家・古賀
彫刻の家・福岡市東区
彫刻の家・八幡西
彫刻の家・下関(姉家)
彫刻の家・下関(妹家)
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・感田
彫刻のお店・TroisBerry
彫刻のお店・ClassicNon
エイジングの家・宮若
和製アンティーク大正浪漫・中間
洋の館・八幡西
スマートモダンの家・小倉
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・小嶺
総無垢の木の家・中の原
総無垢の木の家・直方
総無垢の木の家・小倉南区
総無垢の木の家・中間
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・芦屋
総無垢の木の家・八幡
総無垢の木の家・遠賀
総無垢の木の家・八幡西
総無垢の木の家・若松
総無垢の木の家・感田
総無垢の木の家・福岡東区
BIG STYLE・芦屋
オリジナルの家・直方
シンプルモダンの家・祇園
リフォームの家・宗像
日々の話
メディア情報