職人の一言日記  総無垢の木の家・八幡

2021年 5月 6日 木曜日
メンテナンス塗装
総無垢の木の家・八幡

今日は八幡の総無垢邸「新作レッドシダーの家」にお邪魔しておりました!

こちらは完成時の写真ですが、

外壁さえも木で飾ってしまおう!とデザインした思い出の平屋建ての家になります!

内部は檜や杉などの総無垢仕上げで、天窓が特徴の明るさ溢れる素敵なE様邸。



今日のメンテナンスは外壁のレッドシダーの定期メンテ塗装工事でしたが、
天候も湿度もちょうど良く艶々に仕上がりました!


レッドシダー独特の経年の変化も見られるようになってきましたので、

これから醸し出してくれる渋さを楽しみに観察させていただきたいと思います!


2018年11月18日 日曜日
造形
彫刻の家・八幡西|総無垢の家・八幡

エイジング、ほぼ完成!


もっと手を加えたい!と思う所があるかも知れませんので「ほぼ」にしておりますが


造形でありながらの、このしっとり感。

そういう造形の良さもお伝えできる仕上がりになりました。

近い内にちゃんとした撮影に入らせていただきますので
施主様・奥様・ヒナちゃん 何卒よろしくお願い致します!




また昨日はですね、大きな天窓と


板張りの壁が反響を呼んだ個性的な総無垢の家・八幡のE様邸へ行ってまいりました!


「ただいま〜」とお昼ご飯を食べに行ったわけではありませんよ〜
完成後の一年点検でした!
 

しかし一年過ぎるのは早い早い。


皆様変わらず元気もりもりなご様子で
私共もそれが一番の活力になります。
近くを通った際は勝手に外を点検するのが井上の癖ですので
施主様・奥様・あっ君・たっ君 今後ともよろしくお願い致します!


2018年 3月25日 日曜日
住宅雑誌
総無垢の木の家・八幡|総無垢の木の家・八幡西

リクルート社より【SUUMO注文住宅】が発売されました。

今回は「総無垢の木の家」の八幡邸と八幡西邸の2棟を掲載して頂いてますよ〜
施主様、奥様、ご協力ありがとうございました。


1棟目の八幡邸は「新作レッドシダーの家」

所どころに鞍手ユヅちゃん邸や古賀邸や遠賀邸にも登場していただきまして
いつもありがとうございます。

施工例にも完成写真をアップしていますので是非ご覧ください。
 

 

アッ君、タッ君、奥様がアップになった可愛い写真もあるのですが
ドアップ過ぎて「大きすぎやんけ〜」と奥様が恥ずかしがりそうなので
不意を狙ってまたの機会にします。
 
アッ君、タッ君、またこれからもよろしくね!



そして八幡西は「世界の銘木Americanブラックウォールナットの家」


センスの良い施主様好みの格子の仕切りも好評いただいております!
  

こちらも完成写真をアップさせていただいてますのでぜひぜひご覧くださいね〜
 

 
施主様、奥様、いつもいろんな事でお世話になりましてありがとうございます。
まだまだこれからもよろしくお願い致します!


2017年 9月20日 水曜日
お引っ越し
総無垢の木の家・八幡

八幡のレッドシダーの家、完成しました!
 

平屋だからこその天窓を付けましたのでリビングへの採光もバツグン。
 
この天窓の採光性は建築基準法でも認められており
法規上では「一般的な壁面の窓に比べ、3倍の採光効果がある」と定められています。

明るさや日差し加減も電動ブラインドをチャチャチャッと操作すればOK。
これにより一日中明るい部屋を実現することが出来ますね!
 

  

こちらの家もヒノキをふんだんに使っていますが
  
ヒノキは切ってから200年まで強くなり続けるといわれている強い木。
これからの長い年月による木の息吹も楽しんでいただければと思います。
 

 

アッ君タッ君、お待たせしました〜
施主様、奥様、まだまだ外構などもありますが

これからも末永く宜しくお願い致します!


では、ここでまたまたお引っ越し日についてのお話です。

お引越しの時は、六曜(大安・仏滅・友引・先負・先勝・赤口)を見て
大安の日にされる事が多いですよね。
その為、大安に引越しが集中し代金も少々高くなる事もあったり
予約が取れないという事も度々お聞きします。

そんな時は、引越し日より前の大安の日に
・神様のお供えものとされている『塩や酒』
・日常使うもの『茶碗や箸』
これらだけを先に引越しさせておくと
大安の日に引越したという意味を持つ縁起担ぎと言われています。

大安吉日にどうしても引っ越しが出来なかった場合でも
これで安心ですね!


2017年 9月10日 日曜日
経年変化
総無垢の木の家・八幡西|総無垢の木の家・八幡

八幡西のAmericanブラックウォールナットの家。


こちらではもうそろそろ内部創作に進みます!

ウォールナットはクルミ科の植物で落ち着きのある深色の木肌が美しい木材です。
狂いが少なく加工性や接着性に優れているので
昔から楽器の素材としても使われています。

また耐衝撃性に強く適度の油分を含んでいるためツヤもあり
人が触れて使い込んでいくことで味のある風合いになっていくことから
経年変化を楽しむことができる素材ともいわれています。

ヒロト君達の成長と共に
 
まろやかな茶色へと変化してくれる事を楽しみに楽しみにしております!



またこちらもお子様の成長が楽しみな八幡のレッドシダーの家。
 

内部創作も進んでおりまして和室や床の間は朱色の珪藻土を施しました。
 

 

朱色は縄文時代からの最も古い色のひとつとされていますので

貝塚などからこの色をあしらった土器や土偶なども見つかっており
日本の伝統色とされている大事な色でもありますね。
こちらもこれからどのような色調に変化していくのか楽しみです。


そして皆で仲良く床塗り!
 
こちらは木の保護材になります。
アッ君タッ君の成長と共に
これから10年20年30年と木の持つ風合いや味わいなどの経年変化を
見守っていただきたいです。

シャンプーハットにそって切ったような前髪が素敵なタッ君〜

もう少しで完成するから待っててね!


2017年 9月 7日 木曜日
地産地消
総無垢の木の家・八幡西|総無垢の木の家・八幡

最近「地元で生産されたものを地元で消費しよう!」
という素晴らしい取り組みをよく耳に致します。

その天の味方とも言うべき大々的なPRを盾(たて)に
 
皆のこの飲みっぷりと食べっぷり。

「地産地消だから」
と言っている私達の趣味はダイエット。
そして特技はリバウンド。

数年前に有酸素運動と称し、犬の行くがまま一時間ほど散歩をしていましたが
犬だけが痩せてきたのでやめました。

ダイエットとリバウンド
終わりなき戦いでございますよ。


  地元を食べよう北九州版
       ↓




さて、そんな北九州の八幡西の現場ですが


外部遮熱透湿防水シート施工も終わりまして、どんどん進めております。



こちら八幡の現場も


外部レッドシダー化粧張りと進んでいます。


レッドシダーは北米に生息し
生命の木として信仰の対象として崇められてきた大木です。

暖かい色調で香りも良く
虫を防ぐ殺菌成分の働きもあり耐久性に優れていますので理想の木ともいわれています。

外部で仕様する木材として強い味方ですね!


2017年 7月14日 金曜日
梅雨明けしましたね〜
総無垢の木の家・八幡西|総無垢の木の家・八幡

さきほど見付けたベストツイート。

馬の数え方が・・



なかなか大人びた感性をお持ちのようで。



さて、慌ただしくしているうちに梅雨も明け
本格的な夏がやってきますね〜

24日に棟上げを控えた西区の現場では
基礎床掘工事も終わりまして


 

基礎配筋工事に入りました。


棟上げまで黙々と進めてまいります。
 



そして八幡の現場では
セルロース断熱工事に入りました。


ウォールスプレー工法で断熱材を壁に密着させ、壁腔を完全に塞ぎ断熱層を作ります。
 

アップルゲートのセルロース断熱は
健康性能・・有害物質を放出せず、シックハウス・アレルギーの原因になりません。
断熱性能・・冷暖房負荷を抑え、省エネルギーにつながります。
防火性能・・優れた防耐火性がご家族の命を守ります。
結露性能・・結露防止・防カビで家を守り長持ちさせてくれます。
防音性能・・暮らしに優しさと快適さを運んでくれます。


奥様っ ヽ(◇ ̄)
今年の冬の電気代と
来年の夏の電気代を楽しみにしていて下さいませね!


2017年 6月10日 土曜日
棟上げ
総無垢の木の家・八幡

八幡の現場では土台敷工事と
 

棟上げ前起こしも終わりまして
 

 

滞りなく棟上げを迎える事が出来ました。


建物の守護神と匠の神を祀り
棟上げまでの無事を感謝し
また今後も無事に建物が完成することを祈願する儀式です。

四方もお清めしまして
こちらの現場では最近は少なくなってきた四隅餅を撒かせてもらいました。
 

この四隅餅は地域や家風によって施主様がお受け取りになる場合や
後継ぎがお受け取りになり一族の繁栄を願うなど様々です。

また、四隅餅を受け取った人は次に家を建てられると言われてる地域もありますので
そうなれば・・いの一番に駆けつけたいです!


施主様・奥様
本日はお心遣い、まことにありがとうございました。


完成に向け創意工夫で進めてまいります。


2017年 5月25日 木曜日
基礎
総無垢の木の家・八幡

鉄筋の仕入れも終えまして、こちらの現場では配筋工事を始めました。


完成すると見る事の出来ない建物を支える土台。
これこそが家の大事な全ての基礎になります。


棟上げも6月10日に決定いたしましたので
アッ君、タッ君、このまま順調に進めていきますからね〜!
 

そういえばアッ君タッ君!
今日25日はプリンの日らしいよ〜 (( ^)~(^ ))♪
買ってもらえるといいね〜


プリンといえば私達子供時代はプッチンプリンが身近にありましたが
(それしかなかった)
最近は凄いプリンが大売れしているようですよ!

これ↓
 
(画像 http://www.fbs.co.jp/mentai/)

なんと1個 6.300円なり〜

6.300円て

う〜ん・・
肉買おうかね。


2017年 5月20日 土曜日
スロープ工事
総無垢の木の家・八幡

五月に入り、お天気の良い日が続きますね〜

工事も快調に進んでおりまして
現在、スロープ路盤整地工事に取り掛かっています。



久々登場の大地君も元気!


大地君といえば4人の可愛いお子達のパパですが
来年4月から「キッズウィーク」なるものが導入されるようですよ〜

ほほー!

って
なにそれ?

なんでも政府により学校の夏休みなどの長期休暇の一部を
他の平日に分散させて、土日と合わせた「キッズウィーク」という新たな大型連休を作り、
それにあわせて大人も休めるように推進するということらしいです。

ほほー
じゃ大地君も家族サービスが忙しくてゴルフどころでは無くなってしまうね〜
もしくは、ゴルフに興じてしまうかですな。


しかしプレミアムフライデーも最近覚えたばかりですが
普段よりもプレミアムな素敵な金曜日をお過ごしの施主様はおられますか?

でも連絡なしでいつもより早くご主人が帰ってみると
普段見ないご馳走が並んでたらビックリですよね。

奥様、まーだまだ油断は禁物です。


2017年 5月 8日 月曜日
着工
総無垢の木の家・八幡

八幡の現場は造成工事も終わりまして
 

擁壁工事を始めました。


まずは擁壁の基礎用に捨てコンクリートを打設。
 

捨てコンクリートとは
基礎を作る前の下準備として地盤の上に打つコンクリートのことで
基礎の底面を平らにしたり基礎の中心や型枠の目印にしたりするためのものです。

ただ構造的な機能はなく建物の強度にも関わることがないので
捨てコンクリートと言われているのですね。


いよいよ着工!
このままどんどん進めてまいります!


2017年 4月16日 日曜日
地鎮祭
総無垢の木の家・八幡



天気にも恵まれ無事に地鎮祭を迎える事ができました。

日本には八百万の神様がいると言われ、どの土地にも神が宿っていると考えられています。
ですのでこの土地の神様に「今からここに家を建てます」と
土地を利用させてもらうことを宣言しお許しを頂く神事が地鎮祭です。

日本は古来から土地が狭く農耕民族でしたので
土地は縄張りであり争いの元となってきました。

しかし本来、国土は平等な神様のものであり
我々人間はこの土地をお守りいただいている神様に土地を与えて頂き
田を開き家を建て、そしてお守りいただくというのが古来からの考え方です。


今日は施主様方から神職様をお迎えいただきまして

土地の神様に挨拶し土地や工事の守護神を祀り
土地を清め永遠の加護を祈願していただきました。

 

アッくん、タッく〜ん(・∀・)
大きなお家を建てるから待っててね〜



そして「バイバ〜イ」が出来るようになった可愛いタッ君。

ゆる〜く可愛い手をフリフリしてくれるけど
まだ帰るつもりは無かった井上。

しかし

ここまで自信満々にバイバイされると「帰らなきゃ」と思えてくる。

ウッ


2017年 2月 1日 水曜日
打ち合わせ
総無垢の木の家・八幡

阿部寛さんばりの眉力でコンニチハ〜 ( ̄・・ ̄)

タッ君、日に日に男の子らしくなってまーす。


そしてこちらでも恋ダンス♪
井上ファミリーにも浸透中ですね〜
 

恋ダンスかぁ〜
私達も覚えたいのだけどね、
一つを覚えたら二つ前のことを忘れてしまうのが悪い癖。
年の取り方には気を付けよう・・


打ち合わせ中にもビックリするくらい大きな胡麻団子をありがとうございました!

こちらも大好物なので大興奮しながらワシャワシャと食べていたのですが
その間奥様はずーっと訪問販売さんの話を聞いてあげてましたね〜

優しいからずーっと聞いてあげてました。

私の知人宅では奥さんのいない時に来た訪問販売さんに対して
「嫁がいないので僕では分かりません!」とインターホン越しにいつも大きな声で言うものだから
近所では『鬼嫁の棲む家』と評判になってますけどね。



さて
こちら八幡の施主様宅では、いよいよ解体に入りました。


今までお世話になった神々様にお礼を申し上げ、
解体の際のご無礼お粗末をお詫びし、解体の安全を願わせて頂きました。
 

 

アッ君・タッ君のご成長をしっかり見守る総無垢の木の家、
いよいよ始動です!


2016年11月11日 金曜日
打ち合わせ
総無垢の木の家・八幡

仲良し兄弟、アッ君&タッ君宅へいつものように打ち合わせへ。
 

ジャンケンなしで頂いたメロンを嬉しそ〜に頬張る井上( ̄-( ̄)

しかしですね、糖質で頭が満たされるとすぐ昼寝の態勢に入りますので

アッ君!
しっかり見張っていて下さいね!

打ち合わせを忘れて帰ってしまう日が必ずきます。


しかしですね〜
何がビックリって、ほんの数日しか経ってないのに
タッ君の歩行の成長ぶりに本当にビックリ致します!


こんな井上のもとへ、ハイハイではなくしっかりと歩いて来てくれるなんて・・
感無量です・・


そろそろ連れて帰ってもいいですかね?


2016年 9月24日 土曜日
はじめまして♪
総無垢の木の家・八幡

可愛い御兄弟の登場で〜す。

お兄ちゃんのアツト君と、弟のタクト君です!


アッ君、タッ君 これから末永ーくヨロシクね。

アッ君が言ってくれた「お父さんと井上さんと一緒にお風呂入るっ」の言葉に
井上、嬉しくてノックダウン。

やったね、アッ君(^^)
とっても子供好きなので何かオマケしてくれるかもしれませんよ〜

他のオマケ作戦を伝授するとすれば
棟梁にも何か喜ぶ言葉をかけてあげるといいかもしれませんね!
「あ、毛はえた?」みたいな。

この調子で頑張ってね、
全てはアッ君にかかってるよ〜


そんな頼もしいアッ君邸ですが
先日の土地売買契約にも立ち会わせて頂きました。

目を光らせてどこまでもお邪魔いたします。
しかし売り主の方も仲介の方もとても良い方で
全てはスムーズな良い門出になりました。


リクシルでの打ち合わせも終わり
 
と思ったら

お?

おぉ〜
素敵♪
清潔感たっぷりで素敵ですね〜

ところでつい最近同じようなヘアを見たなぁと思っておりましたら



あ、ヒナちゃんだ。
(笑)

アッ君、これから仲良くして下さいね〜♪


2016年 6月27日 月曜日
ご縁
総無垢の木の家・八幡|井上

この度、新たなご縁をいただきまして
八幡に総無垢の木の家を建てさせていただく事になりました。

施主様、奥様、末永く末永くよろしくお願い致します。


そんな大事な施主様のお誕生日に


ドスドス!と押しかけまして



 いただきま〜す!


主役の施主様を上回るド迫力。

お誕生日会に参加させていただき、とてもとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
                   (また来年も〜・・)


そしてお誕生日といいますと
この度、古賀の美杏ちゃんに続きまして



またまた井上技建に新しい家族が増えました〜♪

写真展に出せそうなナイスショット!

小倉南区の薫君邸にも可愛い女の子が御誕生されました。

こんなに小さかった薫君が


立派な立派なお兄ちゃんに・・
  感動です・・

薫君とお嬢様のご成長を近くで(近過ぎる距離で)見守っていきたいと思います。


あ、そういえば
薫君邸に最初に見学にこられたのが
こちら八幡の施主様でした。
これもまたご縁というものですね。

皆さん御一緒にゴルフに行く運命の予感・・

アーカイブ
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年 9〜10月
2016年 7〜 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

ブログテーマ

彫刻の家・八幡
彫刻の家・中間
彫刻の家・古賀
彫刻の家・福岡市東区
彫刻の家・八幡西
彫刻の家・下関(姉家)
彫刻の家・下関(妹家)
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・感田
彫刻の家・行橋
彫刻のお店・TroisBerry
彫刻のお店・ClassicNon
エイジングの家・宮若
和製アンティーク大正浪漫・中間
洋の館・八幡西
スマートモダンの家・小倉
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・小嶺
総無垢の木の家・中の原
総無垢の木の家・直方
総無垢の木の家・小倉南区
総無垢の木の家・中間
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・芦屋
総無垢の木の家・八幡
総無垢の木の家・遠賀
総無垢の木の家・八幡西
総無垢の木の家・若松
総無垢の木の家・感田
総無垢の木の家・福岡東区
BIG STYLE・芦屋
オリジナルの家・直方
シンプルモダンの家・祇園
リフォームの家・宗像
日々の話
メディア情報