職人の一言日記  2021年11月

2021年11月30日 火曜日
打設工事
総無垢の木の家・中の原

基礎工事を進めている中の原の現場では、砕石の転圧が完了しましたので、基礎全体を覆う防水シート張りをおこないました。


 

その外周に捨てコンクリートの打設もおこないまして、この部分が基礎の立ち上がり部分になる家の土台になります。


 

次は配筋工事になりますので、倉庫で鉄筋の加工もおこないながら準備を進めてまいります!


2021年11月29日 月曜日
基礎工事
総無垢の木の家・中の原

中の原に建てる総無垢の平屋建ての現場では、引き続き基礎工事を進めています。


 

この工事は、地盤の安定と平滑化に関わる基礎下地の砕石敷き工事になります。


しっかりと安定させた下地を作り、捨てコンクリート打設の準備を進めていきたいと思います!



2021年11月28日 日曜日
内装
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、内装も整ってきまして綺麗なキッチンも設置完了しております!




キッチンから続くリビングも大きな窓からの彩光で広々とした空間になっています。


また、洋室や玄関も白を基調とした明るい仕上がりになっています。


 

家の顔にもなる玄関には、大容量のシューズボックスを作りましたので、不意の来客時でもソレソレと靴や小物を押し込んでいただけると思います!




いつも完成が近づくと少し寂しい気持ちになってしまいますが、お引き渡しまでもう少しですので、最終的な仕上げに入らせていただきます!


2021年11月27日 土曜日
基礎工事
総無垢の木の家・中の原

今月1日に地鎮祭を執り行った中の原の現場では、 基礎の墨出し工事を始めました。




この墨出しは、図面通りの寸法などを現地に反映させるための下書きなようなものになる大切な作業になります。
 

その墨出しに続きまして、床掘工事にも入りました!
 

床掘工事とは、家の基礎を作るために所定の深さまで掘削する作業のことで、この掘り込んだ土の中に家の大事な基礎を作っていくことになります。
 

頑丈な基礎を作るための大事な工事になりますので、慎重に進めてまいります!
 


2021年11月26日 金曜日
外構
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸では、表側や駐車場の真砂土敷き工事に入っています。




上に敷く粒調砕石は、踏み固めていく毎によく締まっていくという利点もありますので、真砂土をきれいに整え準備したいと思います!


また、外部の排水配管工事にも入りましたので、外構工事と共に進めてまいります!
 


2021年11月25日 木曜日
レンガチップ
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家の現場では、レンガチップ敷き工事を始めました。


 

レンガチップを一面に敷きつめることで、雑草の繁殖が大きく抑制されますので、庭の草取り作業もかなり楽になることと思います。
 

また、レンガチップの上を歩いた時に「ジャリ・・ジャリ・・」とかすかに響く足音が、防犯性能のひとつになるという事で、最近では防犯目的で敷かれる家も増えてきましたので、見た目も性能も有りの一石二鳥のおしゃれな庭に仕上げていきたいと思います!


2021年11月24日 水曜日
擁壁工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の外部では、擁壁内の土の埋め戻し工事を始めました。




こちらの玄関側は駐車場を兼ねているため粒調砕石で仕上げていきますので、しっかりとした下地の準備を進めてまいります!
 


2021年11月23日 火曜日
擁壁工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家では、擁壁型枠の生コン打設の養生も終わりましたので、型枠の取り外しをおこないました!






擁壁背面に土を埋め戻しながら整地をしていきますので、大きな窓からプランターなどの花や植物を眺められるようなスペースにしていただけたらと思います



また、玄関ポーチ側のタイル工事も進めていますので、


覇気良く丁寧に仕上げてまいります!


2021年11月22日 月曜日
ホワイト
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の内部では、 キッチンの搬入も終わりまして、組み立てをおこないました!


ブルーの保護シートで覆っていますが、こちらのキッチンも清潔感溢れるホワイトで統一されています。

ワークトップが白の人造大理石だと汚れてもすぐに分かるので、ながら拭きや都度拭きをササッ!としてしまうので、いつでもピカピカの状態が保てるということも大きな人気になっています。


また、建具の建て込み工事にも入りまして、こちらもホワイトで仕上げています!
 

白は膨張色ですので、実際の部屋よりも広く見えるという嬉しい特徴があります。
また、明るさを放ってくれる色ですので、新居の白の空間をセンスの良い施主ご姉妹らしく新たに彩っていかれることを楽しみにしております


2021年11月21日 日曜日

オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家では、庭に敷くレンガチップの下地工事に入りました。


レンガチップとは、レンガを小さく砕いたものですので、見た目の色味もおしゃれですが、機能面でも様々なメリットがある材料になります。


このチップで土を覆うことにより、日照を遮り雑草の成長を抑制させる効果や、水はけが良くなるのでビチャビチャとした泥の水たまりや泥跳ねもなくなります。
また、レンガは多孔質ですので、湿度を一定に保ちながら不快な熱気などを抑え、冬場には庭の凍結防止などの役割りもあります。

靴の泥汚れなどを気にすることなく、パパパッ!とゴミ出しなどの家事をスムーズにできるよう、しっかりと敷きつめてまいります!


2021年11月20日 土曜日
擁壁
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の外部では、引き続き擁壁工事を進めています。


鉄筋を組んでいく配筋も終わりましたので、
 

型枠工事に入りました。


この型枠は擁壁の強度や耐震性にも関わる基礎になりますので、しっかりと施工してまいります!


2021年11月19日 金曜日
内装
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、玄関土間のタイル張り工事が完了しました!



内装のシューズクロークやニッチ作りも進みまして、
 

クローゼット内などももう少しで完成です!
 

お引き渡しも近付いていますので、きれいに仕上げてまいります!


2021年11月18日 木曜日
配筋工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、擁壁の配筋工事に入りました!


この工事は鉄筋を組んで配置していくことから「配筋工事」と呼ばれます。

この配筋によって擁壁の強度にも影響がでてきますので、しっかりとした骨組み作業を進めていります。


また、玄関土間の工事にも入りまして、タイル張りを始めました!


清潔感第一の家の顔となる玄関に仕上げてまいります!


2021年11月17日 水曜日
お宅訪問!
総無垢の木の家・鞍手 エイジングの家・宮若

最近ご無沙汰しておりました鞍手の総無垢の木の家のゆづちゃん邸。
 

自粛中はゴルフの迎えに行くこともありませんでしたので、ゆづちゃんや颯くんの顔も見ることもできなかったのですが、こ〜んなに大きくなられてました!
 
ゆづちゃんはまるでもうお姉さん!ビックリしましたよ〜ほんとに!
と同時に施主様が知的なウォーリー寄りになられてましたので、職人一同「どした どした!」と見入ってしまいました。
というのも自粛前の以前の施主様のイメージといえば・・ ↓
 
こちらですよね〜!  (このイメージしかありません!)
またもう少し落ち着きましたらゴルフのお迎えにあがりますので、また素敵な飲みっぷりで場を和ませていただきたいと思います!

ゆづちゃんも変わらぬパワーでたくさん食べて水泳がんばってね!




また宮若エイジング邸のハル君も、好評だった地元のイベント「100万本のひまわり畑」に出掛けることができました〜!


澄んだ空をバックにパパの肩に乗っての可愛い笑顔に、ようやく日常を取り戻せそうな予感を感じることができました。

たくさん外で遊べるようになるまでもう少しですね!

また家の中でもパパとママから受け継いだ好奇心旺盛さで、


通せんぼ合戦もがんばルンバ〜!


2021年11月16日 火曜日
擁壁捨てコン打設工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家では、引き続き擁壁工事をおこなっていまして、ベース捨てコン打設工事に入りました!


捨てコンクリート打設工事とは、擁壁の基準線や鉄筋を配置する位置を出すために打たれるものです。
また、しっかりとした足場にもなります。

隠れてしまう下地部分ですが、丈夫な擁壁に仕上げるための重要な部分ですので、しっかりと施工してまいります!


2021年11月15日 月曜日
擁壁工事
オリジナルの家・直方

直方の現場では、浄化槽工事も終わりましたので、擁壁の基礎工事に入りました!


この擁壁工事とは、高さのある土地の斜面を安定させるためにおこなわれる工事になります。


高さのある土地に、家の重量の圧や、雨や地震などによる余分な圧がかかると、斜面が崩れやすくなりますので、その土を留めるために設置する壁のことを擁壁といいます。
 
しっかりとした擁壁基礎工事をおこないまして、斜面を安定させてまいります!


また内部でも引き続き内装クロス工事を進めています。
 
職人の大事な七つ道具の重量感も映えますね〜
見ずとも分かる道具の抜き差し技によって、効率の良い内装工事もどんどん進んでいますので、清潔感ある壁に仕上がるまでもうすぐです!


2021年11月13日 土曜日
内外工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、引き続き内装クロス工事に入っています!
 



また、造作本棚作りも始めまして内部もかなり進んでいます。



外部では左官工事も進めていまして、基礎巾木のモルタル仕上げ工事を始めました!


この工事は、下の方の基礎部分にモルタルを塗って、化粧をしていく作業になります。 
きれいに仕上げまして外部も整えてまいります!


2021年11月12日 金曜日
内装工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の内部では、昨日から内装のクロスパテ工事に入っています!
 

こちらでは板張りや彫刻ではなく、爽やかなで清潔感溢れるクロス仕上げにしていきますので、しっかりとしたクロスパテ工事をおこなう必要があります。
 

クロスパテとは、下地のボードの繋ぎ目や、ビスやクギの穴や溝を埋めて、まっさらな一枚壁のように平にするための工事になります。
 

これにより凹凸を無くして平滑になりますので、その上に貼るクロスの最終仕上がりが一段と綺麗なものになります。
 

クロスの長所を活かした壁に仕上げていきますので、模様などを細かく感じていただけたらと思います!


2021年11月11日 木曜日
造作
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの現場では、内部の作業がどんどん進んでおります!

キッチンカウンターや、


キッチン棚や、


ニッチや、


シューズクローク棚や、


玄関ニッチとポストなどなど!
 


完成に近づくほど「あれ作ろうよ!」「これも作っちゃう?」的な流れになるので、ま〜だまだ造作は続いています。


 

職人の遊び心がつまった本当の手作り感満載のあたたかさを施主ご家族の手で感じていただけたらと思います!


2021年11月10日 水曜日
内部造作
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の家では、浄化槽工事も進んでいまして、


内部ではキッチンカウンター等の造作工事も引き続き進めております!



最終的な内装造作になりますが、手作りの棚や収納などは、施主ご姉妹の使いやすい高さを算出して設置していますので、普段の多忙な仕事終わりの家事作業を少しでもストレス減でおこなっていただけたらと思います。


また、優しい手触りになるように細か〜な面取り仕上げをしていますので、これからゆっりと木の良さを感じていただけたらと思います!


2021年11月 9日 火曜日
内部造作
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、引き続き内部の造作業を進めています。


 

完成が近くなりましたが、まだまだ木の香りのするカウンターなども手作りしていきますので、もう少しお待ちください!


2021年11月 8日 月曜日
外部作業
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家では、外部の浄化槽工事に入りました。


現在では下水道が通ってない地域に新たに家を建てる際は、浄化槽設置が義務付けられています。
 

微生物の働きなどを利用して汚水を浄化し、綺麗な水にして放流するための槽ですので、環境に配慮した最も身近な敷地内にある汚水処理施設になりますね!



また内部では施主様と内装の打合せをおこないました!

大工作業を進めながら完成に向けての造作も進めていきたいと思います!


2021年11月 7日 日曜日
ポロロ〜ン
日々の話

子宝棟梁の末っ子いぶき君。
2.3年前まではお茶職人として現場に来て休憩時間を癒してくれていたので、施主の皆様とも顔見知りの間柄だったのですが、最近では現場に来てくれなくなっていました。

小学生になって大きくなったから仕方ないよね、と思っていましたら・・

どうした いぶき。


音楽教室に通っていることは知っていましたが、かなり本格的に河川敷で弾き語りをやっていたのでビックリ!
バラード系をも弾き語る年齢とのギャップに思わず聞き入ってしまいますが、大人びた可愛い姿を河川敷で見かけたときは何卒よろしくお願い致します。
ちなみに近くには必ず棟梁が潜んでいますので、つかまると話が長くなるという特技上、施主の皆様はご用心くださいね〜!


また日本には、楽器の日(6/6)という記念日があるのをご存じですか?
これは昔から日本では6歳の6月6日に習い事を始めると上達すると伝えられているためです。


この由来とは、私たちが物を数える時に親指から折り曲げて1.2.3と数えていきますが、6を数える時に小指を立てることから、子が立つと言われ6歳から習い事を始めると上達が早くなると言われていたことが今に伝えられているそうです
昔から親が願うことは同じだったようですね!


2021年11月 6日 土曜日
内部造作
オリジナルの家・直方

直方のオリジナル邸の現場では、クローゼット内の棚も完成し材料の搬入をおこなっています。


引き続きの内部の造作を進めていきたいと思います!



また最近は直方でもチラホラと紅葉を目にするようになりましたが、今年も福智山麓の紅葉の森ではイロハモミジ約300本、ドウダンツツジ約3,000株、ニシキギ約1,000本などが色鮮やかな姿に変わってきているとのことです!

紅葉の森:福岡縣直方市永満寺1604−1

またすぐ近くにある福智山ろく花公園でも金木犀が幾千もの小さな花を開き、香り高く咲き誇っているとのことですので、今だけの小さい秋を見付けに行きたいですね

(画像 福智山ろく花公園 http://www.fukuchi-sanroku-hanakouen.jp)

福智山ろく花公園:福岡縣直方市永満寺1498


2021年11月 5日 金曜日
イチョウ
日々の話

近所のイチョウも色づき始め、九州も本格的な紅葉シーズンが始まりそうですね〜


町のシンボルツリーとして有名な広川町のイチョウ並木も、冬が近づくにつれ一層と美しく色づいているとのことで、今年は数年ぶりに少しホッとできる秋になりそうですね

(画像 ちくご観光案内所 https://kankou.chikugolife.jp/kankou/detail/276)

太原のイチョウ林 福岡県八女郡広川町久泉1029


ところで秋のイチョウ並木といえば、春の桜並木もとても綺麗な姿で私たちを楽しませてくれます。

この桜並木が川沿いに多いのは、花見客にたくさん来てもらって、その足で地固めをしてもらうための昔からの知恵といわれています。
昔は冬が終わった後の雪解け水で川が氾濫して地盤が弱くなっていたため、その地盤を強固にする目的だったとのことです。
またそれによりしっかりと根を張っていきますので益々地盤は頑丈になり、近所のお店で花見客がお金を使うという、まさに一石三鳥!だったと思われます。
美しさと現実性を兼ね備え考えられた、さすがは昔からの知恵ですね!


2021年11月 4日 木曜日
排水工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家の現場では、外部の給排水設備工事に入りました!


給排水設備工事とは、水を供給するための上水工事と、汚水を排水するための下水工事のことで、様々な枡や管を設置しなければならない大切な工事になります。
 

水質保全のための厳しい法に則って給排水の衛生工事の設備を進めていきます。



また内部では、クローゼット内の造作に入っています!
 

上げ下げしやすいように枕棚などを作っていきます!


2021年11月 3日 水曜日
秋の花畑
エイジングの家・宮若

お久しぶりの宮若市のエイジング邸。


元気いっぱいのハル君もこんなに大きくなられました〜!


相変わらずキラキラ澄んだ大〜きな黒目に引き込まれそうですが、ハル君も今月末で9か月!

これから寒くなるけど、もうすぐやってくる初めてのクリスマスも楽しんでくださいね!


また宮若市では、100万本のひまわり畑が出現していますよ〜!

(画像 クロスロードふくおか https://www.crossroadfukuoka.jp/event/?mode=detail&id=400000010047)

このひまわりは、地元の稲光農村保全会の皆さんが種をまいて育ててくれたひまわりで、10/16から11/7まで見ることができるそうです

また、期間の終わりには持ち帰ることもできるとのことで、今度の日曜日まで秋のひまわりを楽しめそうですね!

開催場所&駐車場 旧若宮西小学校(宮若市宮永11-1)

(宮若市観光協会 https://www.wakakanko.jp/)


2021年11月 2日 火曜日
玄関工事
オリジナルの家・直方

直方のオリジナルの家では、内部作業を進めながら外部の玄関土間の砕石入れをおこないました。
 

しっかりとバランスの取れた歩きやすい足元に仕上げてまいります!


また外部からの彩光をたくさんとり込める窓になっていますので、体のリズムを整えるための体内時計もより良い影響を与えてくれることと思います!


2021年11月 1日 月曜日
地鎮祭
総無垢の木の家・中の原

総無垢で建てる中の原の平屋建ての現場では、地鎮祭を執り行うことができました!




八百万もの神が宿るとされる日本の土地に家を建てるにあたり、土地の利用の許しを得るための神事になります。


施主ご家族の末永い繁栄と神の御加護を祈りながら、この中の原の敷地に施主様と工事にあたる私どもが手を加える様子を神様にご覧いただけたことと思います。
 

 

とどこおりなく祝い鎮めをさせていただきましたので、これから総無垢で築く大きな平屋建ての大掛かりな準備を進めさせていただきます。

本日はありがとうございました!


10月の職人日記へ

アーカイブ
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年 9〜10月
2016年 7〜 8月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月

ブログテーマ

彫刻の家・八幡
彫刻の家・中間
彫刻の家・古賀
彫刻の家・福岡市東区
彫刻の家・八幡西
彫刻の家・下関(姉家)
彫刻の家・下関(妹家)
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・小倉南区
彫刻の家・感田
彫刻の家・行橋
彫刻のお店・TroisBerry
彫刻のお店・ClassicNon
エイジングの家・宮若
和製アンティーク大正浪漫・中間
洋の館・八幡西
スマートモダンの家・小倉
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・小嶺
総無垢の木の家・中の原
総無垢の木の家・直方
総無垢の木の家・小倉南区
総無垢の木の家・中間
総無垢の木の家・鞍手
総無垢の木の家・芦屋
総無垢の木の家・八幡
総無垢の木の家・遠賀
総無垢の木の家・八幡西
総無垢の木の家・若松
総無垢の木の家・感田
総無垢の木の家・福岡東区
BIG STYLE・芦屋
オリジナルの家・直方
シンプルモダンの家・祇園
リフォームの家・宗像
日々の話
メディア情報